Posted by toraho on 2014年10月19日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: オスンファン, マウロゴメス, マートン, 上本博紀, 伊藤隼太, 和田豊, 大和, 石直球, 福原忍, 福留孝介, 能見篤史, 西岡剛 |
セリーグ2014CS ファイナルステージ第4戦 鮮やか先制攻撃で阪神日本シリーズ進出♪ 動画 画像
今日は僕もみにきましたよっ
「おーい新井ぃ〜 ええ球はふれよ〜クソボール手ぇ出したらあかんぞぉ〜」

>>キー太パペットかわいい!画像集
さ、はじまるでーーー

初回2アウト。ランナー二人置いていきなりマートン先生がっ!
マートン「首位打者やけどでかいのもあんねんでドカーーン!!」

読売のレフトのひと「まーじかいきなりかおーーい」

マートン「これ、もしかしてもう勝ったんちゃう、なあうえぽん!」
上本「ちょちょちょ、まにきさん!!」

レフトスタンドのみなさん「参りましたと言え!!!」

CS第4戦 マートン先制3ラン 動画

福留さん「まにきさん!もっと取りましょうやそっりゃー!」

読売のライトの人「この球場よー飛ぶねん。おれいっつもやってるし知ってんねん」

大和くん「どめさんすげえす!僕もねらいます!!」
福留さん「おまえはやめとけ。」

2014CS第4戦 福留初回ホームラン 動画

いきなり4点先制。これほんまに阪神か?????
そして2回には
西岡さん「来年もやるでーーー!!!しゃっ!」

読売のライトのひと「だから飛ぶってさっきから。。」

大和くん「剛さんすげえす!僕もねらいます!!」
西岡さん「きみはやめときなさい(にっこり)」

読売コーチA「どないしまんねん!」
読売コーチB「どないしまんねん監督ほんま!!」
読売の監督のひと「(聞こえないふり)」

阪神 西岡 ホームラン 2014 クライマックスシリーズ 動画

阪神の先発は能見さん。

調子はもひとつながらも5回まで読売さんたちを2点で抑えます。

中押し、ダメ押しをしたいタイガース。7回表1アウト満塁で打席には。。。
「ワイや。」

ゴメス「東京ドームはだいすきでーす!ごーーん!!」

上本くん「ワイ俊足やねんテケテケテケテケ」

上本くん「あとはたのんだ。。がくっ」
審判のおっちゃん「せーふやで。うえぽん。。。」

阪神ベンチのみなさん「うえぽん。よくやったぞ。」

ゴメスタイムリー クライマックス巨人阪神第4戦

阪神ベンチ タイムリーで盛り上がる! 2014クライマックス

つないでつないで最後はやっぱり石直球。

いらんとこは省いてっと。しんのすけ空振りスッカー!

2アウト。あとひとり。
読売の最後のバッターの人「ごき、あっ」

上本博紀くん「さっきのダイジョブやったわ しゅたっ!」

やーーーーったーーー!!!

和田さん「やめろ言うたやつ出てこい」

レフトスタンドのみなさん「そんなん言うたひとだーーーれもいませーーーーん!」

まあええわ。よっしゃ、ほな喋るで。

和田監督 日本シリーズ進出 インタビュー 東京ドーム

ほんとに選手たちがよく頑張ってくれました。
甲子園でのファーストステージで、選手達も苦しいしんどい思いをして勝ち抜いて来ましたんで、東京ドームに来てからはチャレンジャーの気持ちで、とにかく思い切って暴れて来いと送り出しました。
これも甲子園で点が取れなくてね、バッテリーにおんぶにだっこという感じで勝ち抜いて来たんですけど。
決して打線の調子は悪くなかったんで、東京ドームに来たら打線も爆発してくれるだろうと望んでいるというかそういう期待をしていました。
やはり剛が帰ってきたことでチームの雰囲気ががらっと変わりましたし、クリーンアップがチャンスでしっかりとランナーを返してくれて、東京ドームでは良い攻撃ができたと思います。
そのオ・スンファンも2イニング3イニング、回をまたいだり、多少無理をさせた感じはあるんですけども最後までしっかり投げてくれました。
今回勝たせていただきましたけど、セ・リーグのチャンピオンチームはあくまでもジャイアンツです。我々はセ・リーグの代表として日本シリーズ、日本一を目指してやっていきたいと思います。

はじめから今回は、(胴上げなし)ということでその予定でいましたんで。ぜひ日本シリーズで選手達に胴上げしてもらえるようにしっかりと頑張っていきたいと思います。
ほんとにシーズン中勝負どころで勝てなくてファンの皆さんに歯がゆい思いというか悔しい思いをさせました。今日少しだけ返せたと思います。
今日スタンドにお越しの阪神タイガースファンの皆さん、そして全国のファンの皆さん。ほんとに温かい声援をありがとうございました。
日本シリーズもチャレンジャー精神、同じような気持ちで大暴れしていきたいと思いますのでまた応援どうぞよろしくお願いします。

シリーズMVP オスンファンも表彰されます。

おすんふぁーーーん!

和田監督「とったど~~~!!」

阪神のみなさん「応援おおきにぃ〜〜〜!甲子園もきてや〜〜〜!」

オマリー「へーい!盛り上がろうぜーー!」
ゴメス「まにき、トーマスみてみむふふふ」
マートン「中段の右から7番目ぐらいの子かわいいな。」

伊藤隼太くん「みんなー!!とったどーーー!!」

福原忍さん「おまえそれ記念撮影に使うさかいはよ持って来い!」
伊藤隼太くん「そないに怒らんかてーーーむはは!!」

ちゃんとこう置いて、と。。。

男前に撮ってもらいやーーー

レフトはまだ騒いどるで!!

外でもまだ騒いどるで!!!おとこーならいーのちかけーーてーーー♪

とらほう(・∀・)(・∀・)(・∀・) CSユウショウ
【試合終了】 ◇開始18時00分◇東京ドーム
阪 神 4 2 0 0 0 0 2 0 0 8
巨 人 0 1 1 0 0 0 0 0 2 4
【阪神】 ○能見(1勝0敗) 安藤 松田 福原 呉
【巨人】 ●小山(0勝1敗) 笠原 高木京 江柄子 久保 西村 マシソン
[本塁打] マートン1号(神) 福留1号(神) 西岡1号(神) 亀井2号(巨) セペダ1号(巨) 坂本1号(巨)
>>取材・チケット情報など虎講師に連絡してみる