日々の努力を積み重ね
今迎えるこの舞台
歓声呼び込むその姿
隼太の独壇場
「はーやーたー はーやーたー はーやーたー はーやーたー」
生年月日 1989.05.08
年齢 29歳
身長 / 体重 177 cm / 84 kg
投 / 打 右 / 左
出身地 愛知
経歴 慶應大
プロ年数 7年
Posted by toraho on 2018年1月1日
Posted in 2019 阪神タイガース 選手名鑑 | Tagged With: 2019, 伊藤隼太, 応援歌 |
日々の努力を積み重ね
今迎えるこの舞台
歓声呼び込むその姿
隼太の独壇場
「はーやーたー はーやーたー はーやーたー はーやーたー」
生年月日 1989.05.08
年齢 29歳
身長 / 体重 177 cm / 84 kg
投 / 打 右 / 左
出身地 愛知
経歴 慶應大
プロ年数 7年
Posted by toraho on 2015年9月10日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, オスンファン, マウロゴメス, マートン, 上本博紀, 今成亮太, 伊藤隼太, 安藤優也, 福原忍, 藤浪晋太郎, 鳥谷敬 |
先発はもはやエースのしんたろう。
0-0でむかえた3ウラ、1アウト1・3塁のチャーンス♪
鳥様「ごきっ がすっ」
よーん
ろーく
さーん!
審判のおっちゃん「鳥ちゃん、余裕せーふっ!せーふせーふっ!」
しんたろう「この1点守って今日は勝ちやな。」
ゲッツー崩れで先取点。
しかし4回表に落とし穴が。
2アウト1・3塁でバッターはヒジ。
しんたろう「よっしゃピーゴロおっけーい、ほいゴメちゃーん♪」
ゴメス「かんべんしてくれやーワイそんな背ぇたかないでー」
うえぽん「(ワイはもっとちっこい)」
しんたろう「(やってもたぁ!!!)」
試合は振り出しに。
その後、両チーム決め手なくむかえた7回の表。
晋太郎「いくでぇええ」
なまず「どまんなかキタ━(゚∀゚)━!」
なまず「すこーん」
どめにき「この時期は浜風吹いてませんねん(まめちしき)」
あうう
トラッキー「まだまだこっからでっせーーー!!ラッキーセブンたのんまっせー」
ゴメス「せやな。そろそろワイも打たなな。ごーん」
ゴメス「2塁にどどーん」
ゴメス「あと1点。たのむでつづくひと」
今成「おっけい2塁のゴメちゃんはワイがおくるなりー」
隼太「では3塁のゴメちゃんはワイが返すなりー」
読売のライトのひと「この位置だと間に合わないなりー」
しんたろう「うっはー!なんやこのデカいケツーーー!」
8回はおはぎさんピシャリ。
8ウラ1アウト1・3塁のビッグチャンスではマートンが
ごー
よーん
さーーん。。。
ぎゃあああああああ。。。
9回、同点ですがおすん登場。
ノーアウト1塁からおすん牽制球を。。
ごめにき「どいつもこいつもキャッチボールからやり直しじゃああ!!」
一気に3塁までランナーが進む大ピンチ。
しかし
こつーん
ぱこーん
大和「あかん、打球へなちょこすぎて片手でヒョイやこんなもん。」
おすん「よっしゃーーー」
このまま延長に。10回も回マタギおすんが抑え。
11回は安定の安藤さん。略してあんあん。
安藤さん「あい、今日もシゴトしましたでーーーー」
鳥さん「はいあんどうさんありがとう。ヒットで出ますこーん」
うえぽん「はいでは僕が送りますこつーん」
マートン「ではワイは」
マートン「かっこーん(・∀・)♪」
読売のセンターのひと「しんしたれうんこたれ!」
マートン「やったーーー!みんなあああああ!」
きゃっ きゃっ
東京からきたチームのひとA「ぼーー。。こうしえんの土もってかえろか。。」
東京からきたチームのひとB「アホか、明日もここでやるやろ。」
マートン「まいどっ!」
かったでーーー
マートンお立ち台にて
「イマ6ネンめ。3ツ2バン ユウショウ this year ガンバリマショー!!!!」
※訳 今、私は6年目です。2位が3回ございましたでございます。今年は◯◯したいです。頑張りましょう。
トラッキー「こちらでございます。」
マートン「うむ。」
さらさらさららーーー
マートン「これでええか。」
トラッキー「お見事にござりまする。」
トラッキー「ささ、殿こちらへ。」
マートン「うむ。」
マートン!マートン!
お、こっちはもうみんな高架下いってもーたみたいですな。
とらほう(・∀・)
っていうか、明日のチケット残ってるやんか!!!はよ買っときやーー
>>まだ10日のチケットあるかみてみる
【試合終了】 ◇開始18時01分◇甲子園1 計
巨 人 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 3
阪 神 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 1X 4
【巨人】 マイコラス 山口 沢村 ●マシソン(3勝8敗)
【阪神】 藤浪 福原 呉 ○安藤(5勝3敗)
[本塁打] 阿部14号(巨)
>>虎講師くんチケットあるし一緒に見にいこや・虎講師くんこんど飲みにいかへん?虎講師さん愛してる、などなど虎講師に連絡してみる
Posted by toraho on 2015年5月29日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, サヨナラ, サンチアゴ, マートン, 伊藤隼太, 福留孝介, 荒木郁也 |
【試合前】
ん?なんやあの左下の方でスコアボードを見つめてるでっかいひとは。。。
むむむううう。。。
伊藤隼太「あれなんでんねん」
福留「知りませーん。」
オマリー「アレハガイコクノオボウサン」
むむむううう。。。
さて、先発はサンチアゴさん
5回3失点。まあまあでした。あとは明日のメッセ次第。
さて6回ウラより反撃開始。
1・3塁からマートンが犠牲フライ
マートン「そろそろメット磨かなあかんわなこれ」
2アウト1塁できのうのヒーロー福留。
福留「あっかんわ。まじ調子ええわおれ。ほれっ」
楽天のライトのひと「今日も打たはった。。。」
福留「どや。でも打率2割6分ぐらいやねん。効率ええやろ。」
これで1点差。
続いて8回の裏は。
伊藤隼太「ワイはドラ1なんやああああ!!!」
楽天「よそのドラ1もっとはよから打ってるでー」
福留「せやせや。ワイは1年目からぼちぼち打ってたでー」
隼太「ま、まじっすか。。。。ワイはほな。。。」
〜中略(ながいねん)〜
もう23時前。ねむうなってきた。11回ウラ。2アウト。。。。
荒木「今日全部出塁してまんねん。延長でも出まっせーーー」
楽天のセンターの人「調子こいて一瞬でおわらんようにしーやー」
荒木「じゃかあしい。この成績みてみぃ。キャプチャとって印刷して部屋に飾っとくんや!」
つづいてマートン、フルカウントからフォアボール。
ゴメスはストレートのフォアボール(ストレートといってもまっすぐのことではない)
2アウト満塁、また福留!フルカウント!!
楽天のキャッチャーの人「バシぃ!やるやんけピッチャーのひとーー!絶妙やんけーーーー!!」
福留「(余裕でボールのフリしてみたろ)」
審判のおっちゃん「ボール(ぼそっ)」
楽天のバッテリーたち「そ、そんなあああああ!!!」
福留「(めっちゃ見極めてたフリで1塁までいったろ)」
楽天の大きな監督の人「ばってり。ころす」
ゴメス「こちょこちょこちょこちょ!」
福留「お前きのうもそれやったやろ、ほんまこちょばいねんやめーーー!!(ちょいマジ切れ)」
楽天のピッチャーの人「よ~見たらボールかも。でもものすご落ち込んだ感じにしとこ。あのでっかい監督にどつかれたらかなんからな。」
ウグイス嬢「阪神タイガース通算5000勝でございまーす!(負け数は言わない)」
トラッキー「監督、3位やで。」
和田さん「ほんまやなトラッキー。こないだまだドベやったのにな。」
かったでーーーー3連勝やでー
※不適切な発言がありましたため、ヒーローインタビューは割愛させて頂きました。あしたは勝つとか言うたらあかんで荒木くんwwww
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時00分◇甲子園
楽 天 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 3
阪 神 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 1X 4
【楽天】 菊池 武藤 福山 松井裕 ●戸村(2勝5敗)
【阪神】 サンティアゴ 松田 高宮 呉 ○福原(3勝1敗)
[本塁打] 枡田2号(楽)
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくはあぶさんで一緒に飲む日を相談する
Posted by toraho on 2015年5月1日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, オスンファン, カメラにサイン, 上本博紀, 伊藤隼太, 俊介, 福原忍, 福留孝介, 西岡剛, 関本賢太郎 |
0−1とリードされた中盤5回。今日も打ちました隼太さん。
同点同点ぬっはっはっ
今日の見せ場はらっきーせぶーん♪
まずはどめさん。
福留「きいいいーーーんっ!こんれはいったやろーー!!!」
うーんおしい。
1アウトからせっきーが
関本さん「いたい」
1・3塁となるもツーアウト。あとがない。
俊介ねばって
ねばって
俊介「ねばりがちですわおほほーーー♪まんるいやでーー!たのむでうえぽん!」
さあでてきたでてきた!
うえぽん「しゅんちゃんがつないでくれたんやぁあ!!そりゃーーー!!!」
ヤクルトのレフトのひと「打球速すぎてワイ足しか写ってないがなこれ。」
ライトスタンドのみなさん「走者一掃あl;sdじゃsがsる「」
うえぽん
「ど や」
西岡剛さん(大阪桐蔭高校出身)「なんや騒がしいけどワイもほれぇえええ」
ヤクルトのレフトのひと「こんどはちゃんと写っとるな。」
上本博紀さん(早稲田大学出身)「かえってきましたでええええ」
つよぽん
「ど や」
よんてんわああい♪
こんなん勝ちパターン満開ですわ。
福原忍さん(東洋大学出身)「はい、さんにんでサクー」
はい。最後はおすんで締めますよ。
最後にうえぽんもいっちょ見せ場のファインプレー
はい勝った勝った。
上本くん「あかん。たぶんワイがお立ち台や。。。あれ苦手やねんマジで。。。」
みんなー、かったでーーーーー
予想通り、ヒーローインタビューは上本博紀さん。
まぁ嬉しいです。はい。全員で。。。福留さんと、関本さんと、あと。。あっ、俊介が、つないでくれた、チャンスだったんでなんとか打ちたいと思ってました。ほんと食らいついていってくれたと思います。
ファールになるかなと思ったんですけど、必死に食らいついた結果が良い結果になってよかったです。僕は普通に走っただけで、剛さんが二塁から帰れる良い当たりを、弱い当たりを打ってくれたと思います。
ほんとにいつもピッチャーには助けられてるので、たまには打ってピッチャーを助けられたらと思います。
いろいろ厳しいことを言われますけどシーズンは長いですから。これからも一戦一戦勝ちに向かって戦っていきたいと思います。ほんとシーズン長いですから、一戦一戦全力で戦っていきますので。また温かい声援をもらえたら嬉しいです。
うえぽん「この黄色い板を。。。こうっすか。。。。」
スタンドのみなさん「ええかげんヒーローインタビュー慣れたらどないやねーん」
うえぽん「お、おう。(よわよわしいガッツポーズ)」
上本さん「さ、さいんすか。。やっぱぼくもやるんすか。。」
ライトスタンドのみなさん「からくりもたのんまっせーーーー♪(よっしゃ今から高架下や)」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時00分◇甲子園
ヤ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
神 0 0 0 0 1 0 4 0 X 5
【ヤクルト】 新垣 ●中沢(1勝1敗) 秋吉 徳山
【阪神】 岩本 松田 ○高宮(1勝0敗) 福原 呉
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくはあぶさんで一緒に飲む日を相談する
Posted by toraho on 2015年4月22日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, マウロゴメス, 伊藤隼太, 西岡剛 |
すまん、今日は野球居酒屋「あぶさん」で観戦しとったんや。
たのすぃー #hanshin #tigers #阪神タイガース pic.twitter.com/FxNCm0wOSt
— 虎講師 (@toraho) 2015, 4月 21
ここめっちゃおもろいで。一緒にいきましょや!!!
>> 野球居酒屋「あぶさん」
で、試合のほうは
ゴメス先制タイムリー
伊藤隼太今季初安打は追加点となるタイムリー
追いつかれたらまたまたマウロくん
さあ、2015タイガース反撃開始でっせーーーー
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時01分◇横浜
神 2 0 0 1 0 0 0 0 2 5
D 0 0 0 0 0 0 2 1 0 3
【阪神】 岩田 安藤 ○福原(1勝0敗) S呉(7セーブ)
【DeNA】 久保 エレラ 林 ●山崎康(0勝1敗)
[本塁打] 後藤1号(D)
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくはあぶさんで一緒に飲む日を相談する
Posted by toraho on 2014年10月19日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: オスンファン, マウロゴメス, マートン, 上本博紀, 伊藤隼太, 和田豊, 大和, 石直球, 福原忍, 福留孝介, 能見篤史, 西岡剛 |
今日は僕もみにきましたよっ
「おーい新井ぃ〜 ええ球はふれよ〜クソボール手ぇ出したらあかんぞぉ〜」
>>キー太パペットかわいい!画像集
さ、はじまるでーーー
初回2アウト。ランナー二人置いていきなりマートン先生がっ!
マートン「首位打者やけどでかいのもあんねんでドカーーン!!」
読売のレフトのひと「まーじかいきなりかおーーい」
マートン「これ、もしかしてもう勝ったんちゃう、なあうえぽん!」
上本「ちょちょちょ、まにきさん!!」
レフトスタンドのみなさん「参りましたと言え!!!」
福留さん「まにきさん!もっと取りましょうやそっりゃー!」
読売のライトの人「この球場よー飛ぶねん。おれいっつもやってるし知ってんねん」
大和くん「どめさんすげえす!僕もねらいます!!」
福留さん「おまえはやめとけ。」
いきなり4点先制。これほんまに阪神か?????
そして2回には
西岡さん「来年もやるでーーー!!!しゃっ!」
読売のライトのひと「だから飛ぶってさっきから。。」
大和くん「剛さんすげえす!僕もねらいます!!」
西岡さん「きみはやめときなさい(にっこり)」
読売コーチA「どないしまんねん!」
読売コーチB「どないしまんねん監督ほんま!!」
読売の監督のひと「(聞こえないふり)」
阪神の先発は能見さん。
調子はもひとつながらも5回まで読売さんたちを2点で抑えます。
中押し、ダメ押しをしたいタイガース。7回表1アウト満塁で打席には。。。
「ワイや。」
ゴメス「東京ドームはだいすきでーす!ごーーん!!」
上本くん「ワイ俊足やねんテケテケテケテケ」
上本くん「あとはたのんだ。。がくっ」
審判のおっちゃん「せーふやで。うえぽん。。。」
阪神ベンチのみなさん「うえぽん。よくやったぞ。」
つないでつないで最後はやっぱり石直球。
いらんとこは省いてっと。しんのすけ空振りスッカー!
2アウト。あとひとり。
読売の最後のバッターの人「ごき、あっ」
上本博紀くん「さっきのダイジョブやったわ しゅたっ!」
やーーーーったーーー!!!
和田さん「やめろ言うたやつ出てこい」
レフトスタンドのみなさん「そんなん言うたひとだーーーれもいませーーーーん!」
まあええわ。よっしゃ、ほな喋るで。
ほんとに選手たちがよく頑張ってくれました。
甲子園でのファーストステージで、選手達も苦しいしんどい思いをして勝ち抜いて来ましたんで、東京ドームに来てからはチャレンジャーの気持ちで、とにかく思い切って暴れて来いと送り出しました。
これも甲子園で点が取れなくてね、バッテリーにおんぶにだっこという感じで勝ち抜いて来たんですけど。
決して打線の調子は悪くなかったんで、東京ドームに来たら打線も爆発してくれるだろうと望んでいるというかそういう期待をしていました。
やはり剛が帰ってきたことでチームの雰囲気ががらっと変わりましたし、クリーンアップがチャンスでしっかりとランナーを返してくれて、東京ドームでは良い攻撃ができたと思います。
そのオ・スンファンも2イニング3イニング、回をまたいだり、多少無理をさせた感じはあるんですけども最後までしっかり投げてくれました。
今回勝たせていただきましたけど、セ・リーグのチャンピオンチームはあくまでもジャイアンツです。我々はセ・リーグの代表として日本シリーズ、日本一を目指してやっていきたいと思います。
はじめから今回は、(胴上げなし)ということでその予定でいましたんで。ぜひ日本シリーズで選手達に胴上げしてもらえるようにしっかりと頑張っていきたいと思います。
ほんとにシーズン中勝負どころで勝てなくてファンの皆さんに歯がゆい思いというか悔しい思いをさせました。今日少しだけ返せたと思います。
今日スタンドにお越しの阪神タイガースファンの皆さん、そして全国のファンの皆さん。ほんとに温かい声援をありがとうございました。
日本シリーズもチャレンジャー精神、同じような気持ちで大暴れしていきたいと思いますのでまた応援どうぞよろしくお願いします。
シリーズMVP オスンファンも表彰されます。
おすんふぁーーーん!
和田監督「とったど~~~!!」
阪神のみなさん「応援おおきにぃ〜〜〜!甲子園もきてや〜〜〜!」
オマリー「へーい!盛り上がろうぜーー!」
ゴメス「まにき、トーマスみてみむふふふ」
マートン「中段の右から7番目ぐらいの子かわいいな。」
伊藤隼太くん「みんなー!!とったどーーー!!」
福原忍さん「おまえそれ記念撮影に使うさかいはよ持って来い!」
伊藤隼太くん「そないに怒らんかてーーーむはは!!」
ちゃんとこう置いて、と。。。
男前に撮ってもらいやーーー
レフトはまだ騒いどるで!!
外でもまだ騒いどるで!!!おとこーならいーのちかけーーてーーー♪
とらほう(・∀・)(・∀・)(・∀・) CSユウショウ
【試合終了】 ◇開始18時00分◇東京ドーム
阪 神 4 2 0 0 0 0 2 0 0 8
巨 人 0 1 1 0 0 0 0 0 2 4
【阪神】 ○能見(1勝0敗) 安藤 松田 福原 呉
【巨人】 ●小山(0勝1敗) 笠原 高木京 江柄子 久保 西村 マシソン
[本塁打] マートン1号(神) 福留1号(神) 西岡1号(神) 亀井2号(巨) セペダ1号(巨) 坂本1号(巨)
Posted by toraho on 2014年9月27日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: オスンファン, 伊藤隼太, 安藤優也, 岩崎優, 松田遼馬, 梅野隆太郎, 福原忍, 福留孝介, 藤井彰人, 鳥谷敬 |
先発は岩崎くん。
初回に1点を失うも2回のピンチをしのぐとその後はスイスイスイ。
5回ウラ。明日は試合が無いので早めの継投です。まずは岩崎くんに代えて出てきたのが伊藤隼太さん!
「岩崎に代えて伊藤隼太」
隼太さん「うつでーーー」
隼太さん「そいやーーーー!!」
ヤクルトのセンターのひと「壁にのぼってみたけどアカンわなー」
隼太さん「どうてんや。2号や。来年は20号いくで。」
坂かつひこくん「それー!ぽかぽかぽか!」
いとうはやたくん「いたいいたい!あひゃひゃーーー!」
隼太さん「せやけど広島かっとるなー。。。」
細かい継投。まずは松田遼馬
ずっばー!!!
続いて安藤さん
ずっばーーー!!
あかん、ワイのピッチングはアーティスティックや(にやにや)
福原さんがマウンドに上がると。。
藤井さん「おりゃーーー!!」
鳥谷さん「タッチしました(冷静)」
審判のひと「アウトです(冷静)」
ヤクルトのランナーのひと「ぐおおおおお(悲嘆)」
藤井さん「ワイがおらんかったらほんま何点取られてたかわからんでこれしかし」
梅ちゃん「僕の方がオトコマエ(ぼそっ)」
さて8ウラ。2死1・3塁のチャンスできのうお立ち台の福留さん
福留さん「うつでーーー」
福留さん「今のワイは体制崩れても芯に当てられるんじゃーーー!!」
ヤクルトのショートのひと「9月になって急に元気にならはったなあのひと」
福留さん「っしゃ。今日もお立ち台やなこれは」
2−1と勝ち越し。最後はおすんです。
オスンファン「ずっばー!今日はいいオスンファン!!」
かったでーー
はやた「今日オレかな??」
梅ちゃん「知りませんがな!僕やったらどうします?うへへ」
はやた「おまえなんもしてへんやろ」
みんなーーー
さて、ヒーローインタビューは福留孝介と伊藤隼太くんでした。
伊藤隼太
(お立ち台は)はじめてでーす!最高に気持いいですね!代打でいったんで打てると思ったのは積極的に振ろうとおもってました。
(打ったのは)まっすぐです。配球よりも打てるたまを打とうとおもってたんで。ホームランはできすぎでも1打席の難しさは実感してます。いい結果でよかったです。
どういう場面で起用されるかわかんないですけど、出た場面でベストを尽くせるようにがんばろうとおもいます。
福留孝介
きのうのこともあったんで逆にいい気持ちで打席に入りました。当たりそうなボールは振る!それだけです。
とりあえずバットにあてて前に飛ばせばなんとかなるとおもってました。はやたくんに負けられない!という気持ちでやってました。
伊藤隼太
ほんとにさっきも言いましたけど、福留さんは調子いいんで負けないようにがんばります。
福留
好調のひけつ?わかりませーーーん!!あと3つ、すべて勝ってやれることはすべてやります!頑張ります!
ドライブやドライブや!!!
とらほう(・∀・)CS進出決定ほう(・∀・)
そして
どらほう(・∀・)0.5ゲーム差ほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時00分◇甲子園
ヤ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
神 0 0 0 0 1 0 0 1 X 2
【ヤクルト】 ●石山(3勝8敗) 中沢
【阪神】 岩崎 松田 安藤 ○福原(4勝6敗) S呉(38セーブ)
[本塁打] 伊藤隼2号(神)
Posted by toraho on 2014年8月3日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: マートン, メッセンジャー, 今成亮太, 伊藤隼太 |
8月2日 3日のDeNA戦は残念ながら雨のため中止。しかし、詰めかけたお客さんを阪神の選手たちは楽しませてくれました♪
きのうにつづいて今日もお天気が。。。
阪神園芸のみなさん「今日はぜったいやるでみんな!!」「うーい!」
今成「お、なんやあいつ!?」
横浜の桑原さん「ちょっとあれやってーや」
横浜の桑原さん「これ!こまねち!!!」
福留さんたち「ぶはっはーーーー!!!」
via GIFMAGAZINE
横浜の桑原さん「やってーよぉ!!!」
ゴメス「あいつアホやーーー!!だははっははは!!」
via GIFMAGAZINE
梅ちゃん「僕は試合がしたいのです!(まじめか)」
しかし甲子園の雨は降り続きます。
マートン「よっしゃー!いくでーーーー!!!」
阪神タイガースのみなさん「マートンなにすんやろ、なにすんやろ♪」
レフトスタンドのみなさん「わーーー!マートンがきたーーーーー!!」
マートン「傘さしてもキャッチボールはできるのでーーーす(うそ)」
隼太「おれもなんかやるでーーーーーー!!」
マートン「おおおおおお!はやたさーーーーん♪」
隼太「まーとんさん!あれやりますか!!!」
マートン「ヤリマショーーー!ハヤタサン!!!」
マートン・隼太「♪はあーーーあ、踊りおーどーるなーーーら ちょいととーうきょーおおーーんどーー♪」
マートン・隼太・スタンドのみなさん「♪よーーいよーーーい♪」
マートン「モウチョイ息ヲアワサナアカンノトチャイマスカ??」
隼太「うん、もっと練習しましょうマートンさん(撤収)」
via GIFMAGAZINE
via GIFMAGAZINE
しかし甲子園球場の雨脚は強まり。。。
ついに。。。
メッセ「ワイらのでばんやで、今成さん」
今成「っしゃ!んじゃやりますかーーー!!」
今成「うつでーーーーー」
あっ!5番のユニとメットやwwww
今成「ごめすでーす」
今成「いまのはボールでーーーす!!!!」
via GIFMAGAZINE
隼太「やめろーーーーーーー!!!」
メッセ・今成「おまえがわるいーーーーー!」
隼太「なんでワイがやられんねん」
via GIFMAGAZINE
隼太「最後はワイが見せたるでーーー」
隼太「ばしゃばしゃばしゃばしゃ」
メッセ(ランナーコーチ)「まわれーーーーーまわれーーーー」
隼太「いーーーーくーーでーーーー!」
隼太「ぶしゃーーーーー!!!!」
隼太「うっひゃーーーーー!!!」
今成「がはははははーーーーー!!」
via GIFMAGAZINE
マートン「ヤットルナア!イイネイイネ!!」
メッセンジャー「グッジョブ!」
隼太「グッジョブ!」
今成「いぇーーーい!みんな気ぃつけて帰ってやーーーー♪」
おわりwwwww
※かわいいでこれ!➝パペットキー太
Posted by toraho on 2013年8月21日
Posted in おれの見方 | Tagged With: グラティ, パフォーマンス, マートン, 伊藤隼太, 動画, 新井良太, 新井貴浩, 浅井良, 福留孝介, 西岡剛, 鳥谷敬 |
説明不要。たーんとお楽しみくださいな。
最後におまけ バーン!を嫌がる鳥谷www
もひとつ気持よくなりたかったらこっちもどうぞん♪
↓↓↓
2013阪神タイガースさよならゲーム動画集