唸るスイング~
切り裂くアーチほえろ孝介
勝負を決めろ
かっとばせ~福留!
生年月日 1977.04.26
年齢 41歳
身長 / 体重 182 cm / 90 kg
投 / 打 右 / 左
出身地 鹿児島
経歴 PL学園高-日本生命
プロ年数 15年
Posted by toraho on 2018年1月1日
Posted in 2019 阪神タイガース 選手名鑑 | Tagged With: 2019, 福留孝介 |
唸るスイング~
切り裂くアーチほえろ孝介
勝負を決めろ
かっとばせ~福留!
生年月日 1977.04.26
年齢 41歳
身長 / 体重 182 cm / 90 kg
投 / 打 右 / 左
出身地 鹿児島
経歴 PL学園高-日本生命
プロ年数 15年
Posted by toraho on 2016年5月21日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2016, サヨナラ, マウロゴメス, マテオ, 今成亮太, 俊介, 原口文仁, 大和, 安藤優也, 岩崎優, 新井良太, 横山雄哉, 福留孝介, 髙山俊, 鳥谷敬 |
きのうの夜中、あんなことがあったとは思いもよらないこのいい天気。阪神園芸さんの熟練水撒きも、そこまで来ている夏を思わせるようなそんな。
さて、今日は今期初先発の岩崎くん。
でしたが、初回いきなり。
あうう。
ここんとこ打てない虎打線ですが今日は早めに追いつきます。
原口くん「たぶん来年給料あがるーーー!」
広島のレフトの外人のひと「せやな。ワイには追いつかんやろけどな。」
ゴメス「ワイにも追いつかんやろけどな。ずさーっ」
原口くん「ほんっとおとなってヤです。僕はがんばります。」
初回以降岩崎くんは立ち直り、
広島のバッターのひと「手元で意外とのびておるー!」
岩崎くん「せやろ。」
結局6回1失点という好投。次からも期待できますなこれは。
7回からは安藤さん
安藤さん「しゃーーー!」
原口くん「ずばん!ええたまやーーー!」
審判のおっちゃん「ほんまやええたまやーーー!!」
安藤さん「言わんでもわかっとるわい(おとなの貫禄)」
ウグイスねえさん「阪神タイガース ラッキーセブンの攻撃でございまーす!」
大和くん「ですよねっ!っとぉ!」
ぬけたーーー!!
良太さん「殺人スライディングー!(カオかくれとる)」
ベンチのみなさん「やまとー!やまとーー!!!」
勝ち越して8回のマウンドはマテオ。9回はどうするんでしょうか。
マテオさん「ほいほいーっと」
大和さん「おーらいーっと」
原口くん「マテやん、きのうコレできたらよかったのにな!(無邪気)」
マテオさん「それ言わんといて。」
8ウラは鳥様の犠牲フライで追加点。今日はもうこれでアレでしょう。
マテやん「ワイも打つで!!」
ワイ「えっ」
岩崎くん「場外ホームランとか打ちそやなアレ」
横山くん「岩鬼か!」
俊介さん「ホームラン最近打ってへんなー」
フォアボールwwww
マテオさん「ホームラン打ったろうおもてたのに。。ぶつぶつ。。」
しかし9回表!
広島のバッタのひと「コーン!」
ふらふらーーっと上がった打球は風に押されながら。。
どめにき「うわ。入った。何じゃこりゃあ!!」
マテさん「がーーーん!」
アニキ監督「やっぱまたがせるんやめよ。。」
またまたきのうにつづいて延長か。。。9回ウラの先頭バッターは今日タイムリーを打ってる大和さん。
大和さん「アニキかんとくに思っきし振れっていわれてんねんで!」
大和さん「ほら、めっちゃ球とぶやろ!」
広島のセンターの人「あっぶ!もうちょいでアレやんけこんなん!」
大和さん「さー、返してやーーー」
つづく今成さん送りバント成功
今成さん「ひゃっほーい♪ 一発で決めたっほーい♪」
ドメにき敬遠。
ゴメにき敬遠で1アウト満塁。
期待のルーキー髙山さん「僕と勝負ですかそうですか。」
髙山さん「グギっ!しもたあかん!」
アニキ監督「ああ、これはあかん。」
広島のサードのひと「おらいおーらい」
広島のサードのひと「あ、もうちょいそっち?」
広島のサードのひと「そこでしたかーーー!!!」
広島のサードのひと「ううう恥ずかしいうう。。。」
髙山さん「はいやり直しすこーん!」
ぬけたーーー!!
髙山さん「陽川くんみてるかー、オレはこっちでがんばってるぞーー」
大和さん「髙山髙山言うてるけど、勝因はワイの2ベースやで!」
阪神タイガースのみなさん「いけーーー!」
阪神タイガースのみなさん「あいつやーーーー!!」
ぶしゃーーー!!
ぶしゃーーーーー!!
髙山さん「うちましたよーーー」
髙山さん、お立ち台もおとなです。
髙山さん「よくわかんないですけど、嬉しいです。」
なんか若い時の鳥谷みたい。
わらし「信じていたよ」
わらしも大きくなってきたなぁ。。
髙山「ここですね。さらさらーっと」
髙山さん「おねえさん、まだ5時半なんで肉でも食いにいきましょか。LINEしますね。」
おねえさん「わかりました♪」
アニキかんとく「またいだらアカン!」
甲子園球場にお越しのみなさん「ひーとーふりーにかーけるー♪おーとーこあーらいーーー♪」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始14時00分◇甲子園
広 島 1 0 0 0 0 0 0 0 2 3
阪 神 0 0 0 1 0 0 1 1 1X 4
【広島】 岡田 永川 九里 ●中崎(0勝2敗)
【阪神】 岩崎 安藤 ○マテオ(1勝1敗)
[本塁打] 安部3号(広)
>>虎講師くんチケットあるし一緒に見にいこや・虎講師くんこんど飲みにいかへん?虎講師さんちょっとハナシ聞かせてもらえません?などなど虎講師に連絡してみる
Posted by toraho on 2016年4月8日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2016, サヨナラ, ノウミサン, 新井さん, 歳内宏明, 江越大賀, 福留孝介, 能見篤史, 藤浪晋太郎, 西岡剛, 鳥谷敬 |
初回、ちょーーと立ち上がりご機嫌が悪かったのかノウミサン2点先取されたものの、そのウラ。
江越「すこーん!!!」
3塁アルプスのみなさん「めっちゃとんでるーーー♪」
江越くん「3打席連続ホームランですわ。掛布さんみたいでっしゃろ。」
アニキ監督「3打席連続やで!」
1-2。1点差です。
その後はノウミサンもテンポよく。
岡崎さん「ええたまやーーーーー!!しゃーーーいうとる!」
審判のおっちゃん「ほんまええたまやーーー!!」
ノウミサン「(ちいちゃくガッツポーズ)」
ラッキーセブンも両チーム無得点。1-2のまま9回のウラを迎えます。
しんたろう「勝つんすか?」
ノウミサン「まあ、ちょっとアレかもなーーー。。」
さいうちくん「ぼくには見えます。」
どめにき「ごきぃ!あかん!」
広島のレフトのひと「おらいおーらい」
広島のショートのひと「おーーーらいおらい」
広島のレフトのひと「ショートさんどうぞ」
広島のショートのひと「いやいやレフトさんが、あっ」
どめにき「なにやってんのあのひとら。」
ランナー1塁で次は
ごめにき「144kmぐらい余裕ごーん!」
広島のショートのひと「センターさんどうぞ」
広島のセンターのひと「わかっとるわい。」
これで1・2塁。どんどんいきます。
ベンチのみなさん「わくわくわくわく」
鳥谷さん「ちょっと調子わるいしあんまし期待せんといてやーー」
鳥谷さん「ごぎぃ!ほらああ!!」
広島のピッチャーのひと「はいよっ」
審判のおっちゃん「それた。セーフ。」
新井さん「うわあああ!お前ちゃんとほれやーーー!!」
どうてんどうてん、やんややんや
新井さん「アンパイヤ!鳥さん内側走ってたって!まるで2014年日本シリーズ第5戦の西岡さんのように!(必死)」
審判のおっちゃん「はいはい。」
西岡さん「新井うっさいねんまじで。」
西岡さん「ワイで終わらせたるう!!!そいやーーー!」
広島のライトのひと「センターさーーーん!」
西岡さん「うっしゃーーー!!」
ぶっしゃーーーーー!!
あにき監督「でかした。でかした。」
西岡さん「ヒーローインタビューではちょっと泣いたかんじにしよう。」
かったでーー!
西岡さん「2年間ケガばっかりで、ううっ。。」
はいさらさらーー
西岡さん「オレの泣き、どやった?」
リリーフカーのおねえさん「しらこいです。」
アニキ監督「あの野郎、差し込まれるなと言ってたのに差し込まれまくって、人のハナシきいてんのかと思いましたよがはは!」
ライトスタンドのみなさん「◯◯や!◯◯や!」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時01分◇甲子園
広 島 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
阪 神 1 0 0 0 0 0 0 0 2X 3
【広島】 横山 ジャクソン ●中崎(0勝1敗)
【阪神】 能見 歳内 高宮 ○高橋(1勝0敗)
[本塁打] 江越3号(神)
>>虎講師くんチケットあるし一緒に見にいこや・虎講師くんこんど飲みにいかへん?虎講師さん愛してる!などなど虎講師に連絡してみる
Posted by toraho on 2016年4月3日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2016, わらし, マウロゴメス, 北條史也, 江越大賀, 福留孝介, 藤川球児, 金本知憲, 髙山俊 |
いやもう今日は書くこといっぱい。さっそくいきまっせ。
試合開始はやっぱこのひと。ビジターやといきなり出てくるからテンション上がる。
髙山「ストライクはブンブン振りますよ。」
髙山「ほいっと。」
髙山「はい、先輩たち。あとはたのみますよ。」
どめさん「おーう。外野フライでええかー?」
髙山「まー、最低限ですけどね。」
レフトスタンドのみなさん「ええの獲ったわーーー!!」
ごめにき「ワイはごーんいくで、ごーーーん!」
ごめにき「うほっ、うほっ」
アニキ監督「やるやんけーーーー!!」
ごめにき「髙山くん、これでええやろ。」
髙山「これぐらいでないとです。はい。」
はい、1回表でもう勝った感満載。先発は復帰初勝利を狙う藤川球児でした。立ち上がりふらついたものの尻上がりに調子を上げ、6回無失点の好投。
投手戦の様相で試合が進むなか、動いたのは6回表でした。
どめにき「球児の日ぃは打ちますねんコーン!」
横浜のレフトのひと「あ、さきっちょカスった!おしい!」
どめさん「さきっちょおしかったね。TTGくん。」
そして7回、ここが今日のハイライト
北條くん「あかん、みんな打ってる。おいてけぼりになる!うおおおお!!」
レフトスタンドのみなさん「キーーーターーー!━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
北條くん「たかしろさん!!!!」
高代さん「はよベンチ帰ってアニキ監督にほめてもらい!」
アニキ監督「(ほほえみ)」
北條くん「やった!!やった!」
わらし「やった!やった!」
球児「あれ、ランディ。今日上がりちゃうのん?」
ランディ「球ちゃん何いうてんのん!今日一緒にラーメン行こうって言うてたやーん!」
球児「うふふふふ」
どめにき「おまえら野球見ろや!!まだ打つで!」
横浜の野手のみなさん「もうやーめーてーーー」
球児「(どめさんごめん。にやにや)」
江越くん「(あかんワイのことみんな忘れるぅ!)かきん!」
レフトスタンドのみなさん「またきたーーーーー!!!!」
江越くん「そろそろ横田をひきずりおろしたいのです!」
ベンチのみなさん「いぇーい、いぇーい!(しらんぷり)」
アニキ監督「(あのう。わらいが止まらんのですけど)」
最後は金田さんがちょっとアレでしたけど
みんな「かったかった!」
メッセ「ラーメン!ラーメン!」
金田さん「球児さん!ウィニングボールです!」
球児「3点とられたボールやな!」
ヒーローインタビューは阪神復帰初勝利の藤川球児。
球児「梅ちゃんのおかげっす!意外とあいついいキャッチャーっす!ありがとうございます!」
球児「よし、このあとはランディとラーメン食うてから東京に移動やな。マテオもよんだろ。」
わらし「きゅうじーーーー!!」
レフトスタンドのみなさん「アニキ監督ハピバーーー!!」
得体の知れない物体「♪よこはーまーのそーらたーかーくーーーー。。。」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始13時00分◇横浜
神 3 0 0 0 0 1 1 1 2 8
D 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3
【阪神】 ○藤川(1勝0敗) 榎田 高橋 金田
【DeNA】 ●石田(0勝1敗) 長田 福地
[本塁打] ゴメス4号(神) 北條1号(神) 江越1号(神)
>>虎講師くんチケットあるし一緒に見にいこや・虎講師くんこんど飲みにいかへん?虎講師さん愛してる・沖縄一緒にいこや!などなど虎講師に連絡してみる
Posted by toraho on 2016年3月27日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2016, ヘイグ, マテオ, 今成亮太, 梅野隆太郎, 横田慎太郎, 歳内宏明, 福原忍, 福留孝介, 藤川球児, 金本知憲, 高橋聡文, 髙山俊 |
今日は久々藤川球児。
序盤はオープン戦同様、超安定したピッチングです。
球児「まだ球浮き上がっとるやろほれ。」
ナゴヤのバッターのひと「ほんまや。」
先制は今日も虎。初回から4番がやります。
福留「オッサンも打つでっ!」
ナゴヤのピッチャーのひと「ひいいっ!近く打つなや!危ないやんけ!」
福留「ワイもやらんとな。」
ライトスタンドのみなさん「福留福留孝介さーーーーん♪」
2回には今日もルーキー髙山くん
髙山くん「絶好球ですけど大丈夫ですかねこれほーーれ!」
梅ちゃん「一生懸命走ったで。必死にやらんとすーぐ出られへんようになるからな。」
アニキ監督「ぐわーーはっはっは!お前の出番などもう無いわぁあああ!」
今成「えっ」
これで2-0。横田くんも続きます。
横田くん「人工芝はたたきつけーーーーっと!」
ナゴヤのサードのひと「うわああ!めっちゃはねたああああ!(こなみ)」
横田くん「姉ちゃんもよろこんでるかな。。」
4回にも
どめにき「そっ!」
どめにき「りゃーーーーー!!」
ライトスタンドのみなさん「きたーーー!こっちきたーーーー!!」
どめにき「へっへっへっ」
髙山くん「すげーなどめさん。やっぱめっちゃ相手のこととか研究して配球読んでるんやろな。」
横田くん「いや、しゅーっと来たやつパーンと打ってると思うで!」
球児「どめさんすげーー、どんな球やったんすか!?!?」
福留「いや、しゅーっと来たからパーンと打ったんや!」
もう勝ったと思ったんですけどねこの時は。
あっ
うっ
おいい。。
振り出しに戻っちゃいました。球児さん次回はよろしくお願いします。
しかし、ここからきのう同様新戦力ががんばります。
ヘイグ「Twitterやったら怒られる」
ヘイグ「きんっ!」
ナゴヤのライトのひと「あんたもよー打つけど、ウチのびっしゃんもよー打つでー」
ヘイグ「うっさい。つぎはホームラン打つでー。」
ここからは今年一年を占う逃げ切りリレー。
歳内くん
高橋さん
おはぎ
そして最後はマテオがしめますよ。
びっしゃんもマテ魔神の前ではきりきりまい。
あとひとり。
マテ魔神「しゃはいったーーーー!」
審判のおっちゃん「ぼーる(冷静)」
マテ魔神「くっ」
マテ魔神「今度は空振りやーーーーびよよーーん!」
うめちゃん「うれしい(かみしめ)」
福留孝介先生「きみたち、今日もよくやってくれた。次もたのむよ。」
髙山くん「はいっ!」
横田くん「はいいっ!」
髙山くん「どめさんにほめてもろたな♪(うきうき)」
横田くん「でもあのひと前中日にいたんやで!」
かったでーーーー
ヒーローインタビューは福留ヘイグ!
福留さん「若いもんにはまけてられまへん!」
福留さん「ヘイグと頑張ります!」
ヘイグ「こんぱいこんぱーい」
子どA「あれ、何いうたはるん??」
子供B「彼はまだ日本に来て間もないんだよ。グッジョブといいながらニコニコしていたらいいんだよ。」
アニキ監督「西岡さんはまだサボってないですね。来週あたりあぶなそうですけどね。」
聞き手「横田が盗塁に失敗した時もスタンドから拍手が出てましたが。」
アニキ監督「いやいや、僕も若いときそれありましたから!」
聞き手「タイガースの野球、ほんとにおもしろいですね!」
アニキ監督「やってるほうはヒヤヒヤです!」
ねーーっけーつーすーーでにーーー
「自撮りや自撮り!あの肌つるっつるになるアプリ通してからインスタにあげよ!」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始14時01分◇京セラドーム大阪
中 日 0 0 0 2 2 0 0 0 0 4
阪 神 1 2 1 0 0 1 0 0 X 5
【中日】 ネイラー ●岡田(0勝1敗) 田島 福谷
【阪神】 藤川 ○榎田(1勝0敗) 歳内 高橋 福原 Sマテオ(1セーブ)
[本塁打] 福留1号(神) ビシエド3号(中)
>>虎講師くんチケットあるし一緒に見にいこや・虎講師くんこんど飲みにいかへん?虎講師さん愛してる・沖縄一緒にいこや!などなど虎講師に連絡してみる
Posted by toraho on 2015年9月20日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: マウロゴメス, 今成亮太, 大和, 岩田稔, 梅野隆太郎, 歳内宏明, 福留孝介, 鳥谷敬 |
もう今日負けたら終戦ムードに陥りそうな甲子園のミルミル戦。
岩田さん、ほんまお願いします。
初回はランナー出すもゲッツーで乗り切りええかんじ。
さて、攻撃開始。
4番どめにき「外の球は腰をまわさずこうやってスコーン」
ミルミルセンター「腰回してへんのによーーとびまんなー。」
どめにき「インパクトのときにぐっと力入れるだけでええんやで」
べんきょうになります。
マウロさん「ちょっと待ちなさい。わたしが元4番です。」
マウロさん「ごわらごわらごわらごっぎーーーーん」
マウロさん「だいぶ飛んだ」
ミルミルピッチャー「これはおおきーい♪」
ミルミルレフト「あっ、こないだあっこに当たって跳ね返ったのに3塁打になったんや、広島のひとかわいそう」
マウロさん「うほっうほっ」
マウロさん「よっ」
いまなりくん「ほっ」
はい、鮮やか先制攻撃で3−0。
2回もいきます。梅ちゃん大和が走り回って2・3塁のチャンス。
鳥ちゃん「はいコッツーン」
ミルミルセンター「いきなし4点はきっついすわーーー」
鳥ちゃん「んなもんあのアンダースローのひとにいいなはれ」
今成「きのうはノースリーから内野フライごめーーーんキーン!」
ミルミルライト「今日打ったからええんやでーーー」
今成「しかしこんなはように5点も取ってしもてええんやろか。」
ええんやで。
岩田さんは快調。
今成くん守りも快調。
なり「みろ、ワイの華麗なジャンピングスロー」
うへへへへ
5回どめさんまたタイムリー。
ふくどめ「よばんはきらいなんやけどな(にやり)」
岩田さん飛ばします。
しんぱんのおっちゃん「ええ球やーーーーー!」
てつとくん「えっ」
審判のおっちゃん「ほんまええたまやーーー!」
はたけさん「ええっ」
スタンドのみなさん「あかん。きもちえええ。きもちえええええええ」
今成さん「今日はワイの日やな。最後もう1点いっとこかーーー」
ミルミルサード「ほんまええとこ打たはりますなー。きのうあんなんやったのになーー」
今成「きのうはきのう。今日は今日。」
さて、きょうはさいどんが締めますよ。
はいわんなうとーーー
はいつーあうとーーー
せっきー「なんでねむたそうなん?」
りょうた「出番ないしおもんないねん。」
キャプテン「さいどんやるやん。おすんおらんでもいけそうやな。」
さいどん「それはむり。」
岩田さん「今成めっちゃ打ったしもう出番なくなるでー¥」
りょうた「ごじょうだんをーーー(へらへら)」
かったでーーーー
岩田「テンポよくいけるようにやりましたーーー!」
今成「足が速いので2番になりましたーーー!もっとヤジってくださああい♪」
福留「4番はあんまり好きではありませーん!」
岩田「あれ、これひとり1枚ちゃうのん?」
今成「2枚しかありませんねん。」
ぶーんぶーん
今成「あしたもきてやっ!」
こんな阪神が見たかった。
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時01分◇甲子園
ヤ 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
神 3 2 0 0 1 0 0 2 X 8
【ヤクルト】 ●山中(6勝1敗) 徳山 松岡 中沢
【阪神】 ○岩田(8勝9敗) 歳内
[本塁打] ゴメス16号(神)
>>虎講師くんチケットあるし一緒に見にいこや・虎講師くんこんど飲みにいかへん?虎講師さん愛してる、などなど虎講師に連絡してみる
Posted by toraho on 2015年9月5日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, わらし, ノウミサン, マウロゴメス, マートン, 上本博紀, 安藤優也, 福留孝介, 能見篤史, 鶴岡一成 |
今日の先発はノウミサン
ノウミサンのワインドアップはほんとうに美しい。
1回2回 さっくさく。
さあ、今日は3回ですべてが決まりました。
四球連発満塁のチャンスに
マートン「かこーん!」
で1点目。
ここで中日のピッチャーコーチのひとがマウンドへ。
こわい。
なお満塁。つづくどめにき
福留「あーあー、打ちたかったのにーーー」
で押出し。
ナゴヤのピッチャーのひと「(コーチはぼくを見てるかな、チラッ)」
鳥谷「ホームベースちょんっと。」
中日の投手担当コーチのひと「(あんのくっそがきゃー!)」
ひっこめごるぁ!
こわい。
これで2-0。まだまだいきます。
ゴメス「ごごごーーーん!」
中日2人目のピッチャーのひと「あれ、このひと打たへんはずやのにいい!!」
阪神タイガースのみなさん「やんややんや」
4-0です。
まだいきます。
うえぽん「きーん これ打った瞬間左中間まんまんなかやんかいさーーーー」
中日のレフトのひと「アイホン。」
ゴメス「ホームベースをちょーーーん!」
平田さん「ええぞゴメちゃーーーーああああーん!」
ごめす「にっこにこですわほんま。」
中日の監督のひと「ぐぬぬぬぬ」
はい6-0。まだいきますのですはい。
鶴岡さん「こーん、これぐらいでうえぽんが犠牲フライで帰ってくるにはじゅうぶん。」
中日のライトのひと「うん、じゅうぶんやなこれは。」
ノウミサン「おかえりうえぽん!だいじょうぶか?ケガしてへんか?」
うえぽん「のうみさん、ただいまっ!ぜんぜんだいじょうぶやで(・∀・)」
7-0。3回で試合おわりましたな。
あとはのうみさんにお任せしてと。
んで、今日は点差があるので安藤さんに締めてもろてと。
10勝目おめでとう。
はい、10勝目ありがとうむふふ。
マートン「イエスサマハワタシノチカラデース!!」
レフトのみんな「あしたもちゃんと打つんやでーーーーー!」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始18時00分◇ナゴヤドーム
阪 神 0 0 7 0 1 0 0 0 0 8
中 日 0 0 0 0 0 1 1 0 0 2
【阪神】 ○能見(10勝11敗) 歳内 高宮 安藤
【中日】 ●浜田達(0勝3敗) 小熊 金子 祖父江 岡田
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくは一緒に飲む日を相談する
Posted by toraho on 2015年9月4日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, マートン, 福留孝介, 藤浪晋太郎 |
それは初回のことでした。
マートン「そいや」
赤チームの中堅手のひと「まるです」
マートン「先制点や。今日は勝つでこれ」
虎女子「まーとんさあああああん♪」
マートン「(おっ、かわいい)」
1000本安打おめでとう。
というわけでしんたろうの快投
やら4番福留のホームラン
やらウキウキの展開で快勝。
はい、それでは1000本安打のマートンさんと勝ち越しホームランの福留さんのヒーローインタビューをどうぞ。
マートン「トランスレーターのくせに真ん中かいなあんた」
福留「センターがトランスレーターかい?」
トランスレーター「せやな。こっちやな。画面の外でええわ。」
福留さん「せやな」
福留さん
4番というより4番目の打者という気持ちでいました、はい。とりあえず塁に出ようとおもってましたし、しんたろうもすごくがんばって投げてたんで、なんとかしてやりたいなぁという思いだけです、はい。
(手応えは?)良かったですけど、甲子園広いんで、ちょっと心配になりました。気持ち良かったです。
去年はマートンが先に打ってたんで、なんか懐かしい感じで(ネクストサークルから)見てました。
マートンさん
エイゴダイジョブデスカ?ダイジョブ?OKガンバリマス。
あの場面、ランナーが3塁にいたのでとにかくセンター方向に、前に打球を飛ばせば点が入るかなと。そういう意識で打席に入ってました。
(最速で1000本到達)たくさんのひとに感謝したいと思います。6年間タイガースにいて、1000本打てるだけ試合にだして頂けたという、前監督の真弓さん、今の和田監督にも感謝を伝えたいです。同時にチームメイト、球団、家族、みんなに感謝したいと思います。
福留さん
(6年で1000本ってすごいですね?)日本語大丈夫ですか?マートンとはカブスのときに一緒にプレーをしてるので、すごいことだなーと思います。
マートン
野球というのはチームスポーツなので、チームの勝利に貢献できるという部分でプレーしたいと考えています。あの場面、もちろん個人的に結果が出たのは良かったんですけれども、この先まだ長いので優勝に向けてしっかりとがんばっていきたいと思います。
福留
(明日からナゴヤ)そうですね。今日で連敗が止まったんで、今度は連勝といけるように頑張ります!
マートン
ガンバリマショー!!
【試合終了】 ◇開始18時00分◇甲子園
広 島 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
阪 神 1 0 0 0 0 1 3 0 X 5
【広島】 ●福井(9勝5敗) 飯田 一岡
【阪神】 ○藤浪(12勝6敗) 福原 呉
[本塁打] 福留19号(神)
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくは一緒に飲む日を相談する
Posted by toraho on 2015年8月23日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, オスンファン, マートン, メッセンジャー, 坂克彦, 大和, 福留孝介 |
さあてランディさん。こないだカラクリでボコられたお返しを中4日でどうぞ。
初回三凡。ええ立ち上がりですわこれは。
はい、まいどおなじみ今日も先制攻撃は。
福留「追い込まれてボールくさい球でもバットのさきっちょでそーれ」
横浜のセンターのひと「(くっ、さきっちょ)」
鳥谷「先っちょタイムリーいい♪」
福留「どや」
この3連戦。先制攻撃が鮮やかすぎてワイはもう。
審判のおっちゃん「ええ球やー!江戸でもこれせえやおまえーーー!」
ランディさん「ほんまあんときはごめん」
ランディさん快調です。
4回は
マートン「あまいたまはのがしませーーん」
横浜のレフトのひと「モスコーソも悪くないんやで。問題は打線なんや。(おまえが言うな)」
ランディさん「今日はまあまあ打ってくれるやーん!」
5回には2アウト1・3塁で大和さん
大和「ふんぐうううう!!」
大和「そんなに痛いわけではありません。びっくりしてもう、ちょっといま。」(このあとにっこにこで1塁へ)
福留「よーーっしゃ。満塁でワイか。」
横浜のピッチャーのひと「ビビってしもてストライク入らへんがなこれ」
福留「今日はこのぐらいにしといたろか。」
ランディ「よっしゃ。これで今日はもろたようなもんや」
トラッキー「らっきーせぶーん」
京セラドームで観戦中のみなさん「いやー、勝ってるときのフーセンは気分よろしいなぁ!!!」
快調ランディ。8回1失点。ほんまこないだのからくりはいったいなんやったんやほんま。
さいごはおすんが
しめました。
福留「なんか余裕やったなぁ今日は」
坂克彦「ハナシ変わりますけど、僕の応援歌男女パートに分かれてるんでっせ」
ランディ「おおお藤井さん、ここタッチしてみ!」
おとこまえ「くっ!たかい!」
ヒーローインタビューは先制打の福留孝介と8回好投ランディ・メッセンジャー。
ランディさん「いつも打ってくれへんのに今日は打ってくれました!」
福留さん「ほんますいません。もっと打ちますすいません。」
福留「あんなん言い方せんでもええやんかー、公衆の面前でー」
ランディ「そんなん言うたかてほんまに打たへんやんかお前らいっつも。」
チアのおねえさん「あかん、嬉しいてぐるんぐるんまわってまうーーーー!」
白丸ばんざい
ライトスタンドのみなさん「今から帰ってうさぎの試合みるわーーー!!」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始14時00分◇京セラドーム大阪
B 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
T 1 0 0 1 1 0 0 0 X 3
【DeNA】 ●モスコーソ(3勝6敗) 平田 福地 三上
【阪神】 ○メッセンジャー(8勝10敗) S呉(38セーブ)
[本塁打] マートン8号(神)
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくは一緒に飲む日を相談する
Posted by toraho on 2015年8月22日
Posted in 速報 戦評 | Tagged With: 2015, マートン, 今成亮太, 大和, 岩崎優, 福留孝介, 鳥谷敬 |
先発岩崎くん。今日もビッシャーたのんます。
今日も鮮やかに先制攻撃いきなさい。
どめにき「りょうかあああい!」
横浜のライトのひと「これはきれいな先制打ですわ」
鳥ちゃん「ほんまですわ。」
岩崎くん「1点とられてしもたんですけどあとはちゃんと抑えまっさかい」
鳥さま「おっけ。では満塁でワイがこーん!」
横浜のライトのひと「ワイのだいぶ上に球ガー」
マートン「おい!2点も入ったぞ!見とけやおまえ!」
岩崎くん「んぐ、んぐ。」
大和さん「つづくでーーーごきっあっ!」
横浜のファーストのひと「おーらいあっ」
横浜のファーストのひと「あかん怒られる!」
審判のおっちゃん「前田くん、セーフやで」
大和「おっちゃん、大和ていうて。」
横浜のファーストのひと「どっちゃでもええわい、こっちゃそれどころやないんじゃほんま。」
なんやかんやで4回終了。4-1でリード。
7回にはドカベンみたいなルールの盲点ついたみたいな感じで1点追加。
興味あるかたどうぞ。ちょっといろいろ細かい点は違いますがこういうことです。
8ウラまたこの丈夫なおにいさんが
鳥さん「今年はFAとかないから安心してやーーーー!」
横浜のセンターのひと「よお打つなあんたら。ドームは涼しいからええけどー」
鳥様「3塁まで来たったわ!」
大和「よーしつづくでゴキっ」
審判のおっちゃん「前田くん。またセーフだよ。しかし、ごきばっかしやったらあかんで。」
大和「おっちゃんたのむし大和って言うてよ。」
7-2。こんなんこの時点でもう決まりですわ。
今日は5点あるので、安藤さんがしめますよ。
岩崎くん「えっ、もうおわりすか。勝ちですね。」
キヨシ「つらいです。」
今成「ところで西岡さんは何やってるんすかねぇ!?」
鳥谷「あんまししらんけど、こないだオレの写真にいいねしてたし元気なんちゃうか?」
かったでーーー
ヒーローインタビューは投打のヒーロー
岩崎「立ち上がりがえへへへ。。ちょっとえへっ。がんばりまーす!(へらへら)」
鳥谷「一戦一戦やるだけです(きりっ)」
鳥谷「お前ちゃんとやれや」 岩崎「鳥さん、カメラ左っすよ」
とらほう(・∀・)
【試合終了】 ◇開始14時00分◇京セラドーム大阪
B 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
T 1 0 0 3 0 0 1 2 X 7
【DeNA】 ●三嶋(4勝4敗) 須田 長田
【阪神】 ○岩崎(3勝5敗) 福原 安藤
[本塁打] バルディリス11号(D)
>>まあとりあえず虎講師に連絡してみる。もしくは一緒に飲む日を相談する