他のチームのファンには絶対にわからない。阪神ファンだからわかる阪神ファン14(+α)の特徴
・読売ジャイアンツのことは「読売」としか呼ばない。
「へ、なんで?中日ドラゴンズは中日、広島カープは広島やん。読売ジャイアンツは読売っしょ。きょ。。ん?それなに?アダ名?」
・トラロープを見るとひそかに「あっ」と思う。
年末、道路工事が増えております。「あっ」も増えております。
・そらそうよ
別に回りに阪神ファンがいなくても、相手の意見に同意するときは「そらそうよ」と言って一人ほくそ笑む。
・JR水道橋の駅長はアタマがおかしいと思っている
なんやねん、あの発車メロディは。
・「鉄腕強打幾千度」「闘志溌溂起つや今」←小1のときから意味はわからないが読めた
歌わなアカンもん。
六甲颪フェイスタオル
【追記】・ミッキーマウスマーチを聞くと、真弓踊りを始める。
僕はおみやげでもらったオルゴールを鳴らしながら踊っておりました。
>>阪神 真弓明信 応援歌 youtube
>>ミッキーマウスマーチ(ユーロビートver♪ youtube
・Denaと中日と広島とヤクルトのことはそんなに憎くない
対戦するときはアレですが、基本そんなに嫌いなわけではありません。
・自チームでも野次る
ひっこめえのきだ〜 とか言うと他チームのファンは驚く。ちなみに、ヤジで周りを笑わせることに命を賭けている。
・家にオレンジ色のものは無い。
例外はみかんだけ。
【追記】街で虎グッズを持ってるひとを見ると心が通じ合う。
声かけてまいそうになる。いや、声かけたことなんべんでもある。
【追記】家電はジョーシン電機でしか購入しない
江戸に引っ越してきて困ったのは、ジョーシン電機がないこと。唯一の関西資本!
・M-1の登場曲(がりがりがりがりごーー♪)を聞くと赤星が出てきそうな気がする。
コレね。➝赤星登場曲 youtube
・右投げ左打ちの野球選手は全員掛布にあこがれていたと思っている。
だって、このひとがそうやもん。
・いまでも江川を許していない。これからも許すことはない。
説明不要。
【追記】・松永浩美も許さない。永遠に許すことは無い。
「甲子園は子供の砂場」と発言➝ロクに活躍もせず1年でFA、ダイエーに移籍。
・本気で優勝できるとは思っていない
してほしいんやけどね。
・でも春先はなんかいけそうな気がする
だって、30本とか20勝とか言うんやもん。
・非虎キチから社交辞令で「今年は(きのうは)ダメでしたねぇ」と言われると、本気でハラが立つ。
悪気が無いのは承知しております。でもかなり本気でイラっと来ます。あまり言わないように。虎キチ同士なら問題なし。
※他にもこんなんありまんがな〜っていうのがあったらTwitterかFacebookで教えて下さい。追記します。